総研設置機器データベース
このページでは総研に設置している機器をご確認いただけます。
〇検索ボックスにキーワードを入力し絞り込み検索ができます。英数字は半角文字を使用してください。
・「顕微鏡」、「PCR」、「蛍光」等
〇設置場所(総合研究棟、巴研究教育棟、B2F、1F、2F、4F)で絞り込み検索する場合は、「建物名 階数」で
検索してください。
・「総合研究棟 4F」、「総合研究棟 B2F」、「巴 1F」等
〇ユーザーグループで絞り込む場合は、下にあるドロップダウンリストから選択することも可能です。
総研設置機器データベース
機器名
透過型電子顕微鏡(TEM)
型式
JEM-1400Plus
利用方法
要HP予約
機器番号
000001
メーカー
日本電子(JEOL)
設置場所
巴研究教育棟1F イメージングエリア
利用可能時間
平日 9:30~17:00
設置年度
平成25年度
利用料金
-
レクチャー開催
あり(随時開催)
有料支援サービス
あり
払い出し試薬
25%グルタルアルデヒド水溶液 10mlアンプル 2%オスミウム酸水溶液 5mlアンプル
ユーザーグループ
電顕
機器名
走査型電子顕微鏡(SEM)
型式
JSM-6610LA
利用方法
要HP予約
機器番号
000002
メーカー
日本電子(JEOL)
設置場所
巴研究教育棟1F イメージングエリア
利用可能時間
平日 9:30~17:00
設置年度
平成21年度
利用料金
-
レクチャー開催
あり(随時開催)
有料支援サービス
あり
払い出し試薬
SEM試料台 12.5φ×10h、35φ×10h、SEM試料台用丸型カーボンシール φ12mm
ユーザーグループ
電顕
機器名
ウルトラミクロトーム
型式
Ultracut S
利用方法
要HP予約
機器番号
000003
メーカー
Leica
設置場所
巴研究教育棟1F イメージングエリア
利用可能時間
常時
設置年度
平成4年度
利用料金
-
レクチャー開催
あり(随時開催)
有料支援サービス
なし
研究支援のページ
払い出し試薬
ユーザーグループ
電顕
機器名
ウルトラミクロトーム
型式
Ultracut S
利用方法
要HP予約
機器番号
000004
メーカー
Leica
設置場所
巴研究教育棟1F イメージングエリア
利用可能時間
常時
設置年度
平成4年度
利用料金
-
レクチャー開催
あり(随時開催)
有料支援サービス
なし
研究支援のページ
払い出し試薬
ユーザーグループ
電顕
機器名
ウルトラミクロトーム
型式
EM UC6
利用方法
要HP予約
機器番号
000005
メーカー
Leica
設置場所
巴研究教育棟1F イメージングエリア
利用可能時間
常時
設置年度
令和2年度
利用料金
-
レクチャー開催
あり(随時開催)
有料支援サービス
なし
研究支援のページ
払い出し試薬
ユーザーグループ
電顕